材料はたくさんの種類があるほうがいいですが、
「なるべく」ということでお話しています。
50、60種類集めようとすると、どうしても無理がでてしまいます。
農家に知り合いがいてとか、田舎があってという方ならともかく、
そういうのも何もなく「数の勝負」みたいに増やそうする必要はありませんので、
まずは「無難に間違いなく作る」ことが優先事項です。

無農薬野菜で作れれば最高ですが、なかなかそうはいきません。
まずはベストではなくベターな選択肢として
近くの産直でも十分材料が手に入ります
事前に下見しておいて、2軒ほど目星をつけておくと材料が揃いやすいです。
穀類を入れて30種類超えてれば、もう十分ですよ。
お鍋の具材に+果物+穀類で、意外とけっこう種類がいくもんです。
「農薬使ってるでしょ?」
そうそう、だからこんな感じで樽に水を張って酵素を垂らして20分ほどつけておきます。
そんな工夫することで、まずはなんとか無事に仕込む。
必ず回数を重ねていく上でいろいろ工夫ができてきますので、
上手に臨機応変でやりましょう!
□■□■□■□■□■□■□■□■
過去記事より
始めての方へ
http://ashiyoshi1981.blog97.fc2.com/blog-entry-330.html手作り酵素で絶対にしないこと
http://ashiyoshi1981.blog97.fc2.com/blog-entry-365.html
スポンサーサイト